スタッフブログ
2023年10月24日
【ドラゴンフルーツの新しい食べ方 沖縄天ぷら風】
今年は入荷が少なかったドラゴンフルーツ、皆さんどのようにして食べてます? たま青果では、ドラゴンフルーツの果実にシークワーサーをかけて食べるのが王道の食べ方です!特に白ドラゴンフルーツ。 また、バナナと合わせてスムージーにするのも美味しくてオススメです! 食物繊維がたっぷりで、便通改善にも効果的だそうです! 今回は、そんなさっぱり爽やかなドラゴンフルーツの新しい食べ方をご紹介★ リンク 食ZENラボさんのもったいないレシピからアイディアをいただき ドラゴンフルーツの天ぷらに挑戦してみました(*'▽') ドラゴンフルーツは蕾を天ぷらにして食べてるのであまり違和感なくチャレンジできました! ドラゴンフルーツ蕾の天ぷら↓↓ 食感はサクサク、中は少しオクラの様な粘り気があって美味しいのでオススメです。 今回は小玉を使ったので、揚げやすかったです。皮の部分はカットして、皮と実を分けて揚げてみました。でも、一緒でも美味しかったので、分けなくても良かったです。写真、あまり綺麗に見えませんが( ;∀;)温かいうちに今が旬の青切りシークワーサーと塩を振って食べると、とっても美味しかったです。 柔らかい果肉とジューシーな食感が新感覚です。特に、強い味はしないドラゴンフルーツなので、シークワーサーと塩が味の良いアクセントになっていました。他にも、ドラゴンフルーツの皮の和え物など、気になるレシピはありますが、今後も色々と試してみたいと思います。 ドラゴンフルーツ
カートの中身
戀HOMEに戻る
ご利用ガイド 会社概要 個人情報の取り扱い お問い合わせ
Powered by おちゃのこネット