ロマネスコ 大玉2個(約1kg) 緑のカリフラワー
販売価格: 710円(税込)
希望小売価格: 1,500円
クール便(冷蔵): 400円 がかかります。
この商品は軽減税率の対象です。
商品詳細
カリフラワーの一品種で食用にするつぼみの部分が、黄緑色の円錐形で
フラクタルの配列になっている。味はブロッコリーに似ています。
癖が無く、サラダや煮物、揚げ物などにも適しています。
●ヨーロッパ生まれのカリフラワー
ロマネスコという名前はイタリア語で、イタリアではローマで作られ、
その地で食べられてきた野菜で、ブロッコロ・ロマネスコと呼ばれています。
分類上はカリフラワーの仲間とされています。
カリフラワーとブロッコリーを掛け合わせて作られたと言われたりもしていますが、
ロマネスコの方が古くからある植物だそうで、正しくはロマネスコからブロッコリー
とカリフラワーがでてきたということになります。
ただ、諸説あり定かではありません。
日本ではその形が似ていることから「サンゴ礁」とも
呼ばれています。
国内にもいくつかの品種の種が出回っており、家庭菜園でも
作る方が多くみられます。
●ロマネスコの特徴
最も大きな特徴は花蕾の様子で、フラクタルの構造をもち見事に美しい先が
尖った螺旋状の模様を描いていることです。
それは螺旋状に集まっている一つ一つの塊にも同じように螺旋が出来ていて、
更にその中の小さな粒にも螺旋が出来ているのが分かります。
まさに自然のアート作品のようです。
【 ご 注 意 】生物の場合、商品に不備がない限り返品は出来ません。 商品到着後お早めに開封しご確認ください。
商品発送後のお客様ご都合での商品受け取り拒否・辞退・長期不在により 担当センターでの保管期限切れにて当店へ返送になりましたお荷物につきましては、 商品代、送料、返品手数料を、お客様にご請求させて頂きます。 必ず発送前にご連絡をお願い致します。
※尚、年末年始は商品のお届けがスムーズにいかないことがあります。ご了承下さいますようお願い致します。