沖縄昔の畑のおやつ黒糖セット(純黒糖200g&砂糖キビ2本入)
販売価格: 860円(税込)
商品詳細
多良間島産の黒糖とサトウキビ2本セット!!
加工される前と後で味の違いや本物のサトウキビの触感や質感をお楽しみください。
沖縄の特産品、サトウキビ。台風にも強いため沖縄県内離島を含めた多くの地域で栽培されています。料理にも使え、煮物に少し入れるとコクのある一品になります。
香り抜群でとても濃厚な美味しい純黒糖です。
テレワークの脳の一服に如何でしょうか?
カルシウムたっぷりなのでコーヒーのお供に心が落ち着きます。
【多良間産黒糖のこだわり】
収獲されたさとうきびの汁は不純物を取りのぞき、釜で煮詰める昔ながらの製法でつくっています。
水飴などは一切混ぜずサトウキビの絞り汁のみを原料として煮詰めて固めたものを「純黒糖」といいます。
多良間島は、宮古島の西方約67km、石垣島の北東約35kmに位置する面積約20平方kmの平坦な島で、楕円形をした島です。国指定重要無形文化財にも指定されている、歴史ある祭祀「八月踊り」が有名です。
沖縄県産 サトウキビ2本
【食べ方】
(1)さとうきびの両端部分を切り落とす。
(2)表面の皮をナイフで切り落とす。
(3)中の繊維をかじりながら甘い汁を吸って味わいます。
※非常硬いので、カットする再にはご注意ください。
※ジュースの様には飲めません。
レターパックでお届けします。別商品に同梱することも可能です。