パッションフルーツが。。。
パッションフルーツが。。。旬の時期を迎えました!!!!
今季のパッションフルーツはもう召し上がりましたか?
個人的に酸っぱいものはあまり得意ではないのですが、それでも食べたくなるパッションフルーツ。
あの香りがしたら、食べずにはいられませんよね(*´μ`*)
そんな旬が始まったばかりのパッションフルーツ!!食レポしてみたいと思います!!
まずは表面がツルツルの方から☆一般的にはシワシワの方が食べ頃と言われています☆
包丁を入れた瞬間から、パッションフルーツの甘酸っぱい香りが部屋中に広がって、
ほっぺたキュ~ンってなりました!(ノ≧ڡ≦)!
中は瑞々しい果肉と柔らかい種がギッシリ詰まっていて、贅沢にそのままスプーンですくって食べると、
酸っぱい!!!!!!けどちょっと甘みも感じて、種も一緒にバリバリ噛みながら、あっという間に食べてしまいました!!
はぁ~、朝からこんなにビタミンとミネラルたっぷりのパッションフルーツを食べるとお肌によさそうな感じがします♪(^^♪
続いては、食べ頃と言われているシワシワを食べてみます!!
これくらいシワシワだったら食べ頃も食べ頃ですね!
シワシワの中身の写真を撮り忘れてしまいました、、、(´・ω・`)
が!中の見た目はツルツルとほとんど変わらないです!!
ちょっと果肉が柔らかくて、とろとろっとした感じになってました!
こちらは、包丁を入れる前から強烈なパッションフルーツの香りがしていて、
切る前からほっぺたキュ~ン!(ノ≧ڡ≦)!
気になるお味は、、、
やっぱり酸っぱい!けど断然こっちの方が酸味がまろやかになって甘みもあるので、
ツルツルよりも食べやすい!!これは何個でも食べれそう٩(๑òωó๑)۶
パッションフルーツのオススメの食べ方としては、
もちろんまずはそのままでお召し上がりいただいた方がいいと思います!
そして、ヨーグルトに入れたり、殻を器にしてパッションフルーツゼリーにしたり、
はちみつと合わせて紅茶に入れたりと、お子様でも食べやすい方法も沢山あります!
また、ラム酒と合わせてカクテルを作っても美味しかったですよ!
他にもいろいろ使い方ありそうですね!!考えるだけでワクワクしてきました!
本日発売開始した沖縄県うるま市産のパッションフルーツは大玉で、袋詰めのお買得商品ですので
この機会に沢山ご注文いただいて、家族やお友達と一緒にパッションフルーツの香りと
甘酸っぱい旬の味をお楽しみくださいませ!!
ご注文はこちらから⇒ 沖縄県うるま市産 大玉 パッションフルーツ約1kg【10玉前後/箱無し】